MENU

  1. トップ
  2. 男のためのメンズ脱毛ガイド
  3. 顔に赤いぶつぶつが。毛嚢炎は脱毛が原因?

顔に赤いぶつぶつが。毛嚢炎は脱毛が原因?

最終更新日:
公開日:

ニキビによく似た肌トラブルである毛嚢炎は、髭のムダ毛脱毛などによって引き起こされると言われています。しかし、実は原因はそれだけではないということを知っていましたか? 毛嚢炎の正しい知識を身に着け、予防するようにしましょう。ここでは、毛嚢炎の症状と原因についてご説明します。

毛嚢炎の症状とは

毛嚢炎はニキビとよく似た赤いできもので、中心に白い膿部分が見えることも多くあります。ひとつだけできることもありますが、まとまって複数できることも多いのが特徴。重度になると痛みや痒みを伴います。また、中の膿を無理に出そうとすると跡が残ってしまうことがあります。

傷みやかゆみなどの症状が出た場合や、複数の毛嚢炎ができてしばらく経っても治らないといった場合には、皮膚科へ行ってきちんとした治療をした方がよいでしょう。

毛嚢炎が起こる原因とは

毛嚢炎は、毛穴の奥で黄色ブドウ球菌やコアグラーゼ陰性ブドウ球菌という細菌が感染することで起こります。
ブドウ球菌は、もともと誰の顔にもある細菌で、普段は悪さをすることはないのですが、毛穴の奥に傷などがついてしまったときに、そこから菌が入り込んで毛嚢炎の原因となります。

では、毛嚢炎になるきっかけはどのようなものがあるのでしょうか。
まず挙げられるのが、毛の処理をしたタイミング。カミソリなどで髭剃りをした際に、毛穴が傷つくと毛嚢炎の原因となってしまいます。また、脱毛をすると毛嚢炎になりやすいと言われています。脱毛をすることで、 毛穴の奥に傷がつきやすくなり、毛嚢炎が起こりやすくなるのです。

そのほか、細菌からの免疫力を低くしてしまうステロイド薬の使用や、ストレスでも毛嚢炎は起こります。ストレスが高まると、体全体の免疫力が低くなり、細菌への抵抗力が弱くなってしまうためです。

毛嚢炎にならないための予防法

毛嚢炎を予防するためには、いくつか心がけるべきポイントがあります。

清潔なカミソリを使う

雑菌は肌トラブルの元です。髭剃りに使うカミソリは、いつもキレイなものを使うようにしましょう。

髭剃りで肌に傷をつけない

肌に負担がかかりやすい逆剃りや、プレシェーブローションを使わない髭剃りは避けましょう。毛抜きで髭を抜くのも、肌のためにはなりません。

顔を清潔に保つ

洗顔フォームやシャンプーが肌に残らないように注意することも大切です。泡がなくなるまでしっかりと洗い流してください。

健康的な食生活を送る

肌トラブルの元となる油分の多い食事は見直すようにしましょう。バランスの良い野菜中心の和食などがおすすめです。

良質な眠りでストレス解消

質の良い眠りは、毛嚢炎の原因であるストレスを軽減させます。寝る前にゆっくりと湯船に浸かったり、リラックスできる音楽を聞いたりして深い眠りを手に入れましょう。

毛嚢炎は、症状が重くなると顔全体がブツブツになってしまいますし、跡が残ってしまう恐れがあります。なってしまってからでは治すのが大変なので、正しい予防法を実践するようにしてください。

一覧ページへ戻る

お問い合わせ

初回来院は相談無料です!
お気軽にご予約してください。
専門のカウンセラーが
丁寧に対応いたします。

オンライン予約

24時間いつでもどこでも
リアルタイムで予約ができます!

マイページログイン